日常 おやつタイム~みんな混ざってみんな〇〇~ 2021年9月28日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 皆さんはおそらく日常では常識的なこと守り、生活されていると思います。 そこにはきっと慈悲があり、優しさがありと道徳的なことを大切にされていること …
仏事 三月越し(みつきごし)の四十九日はなぜ嫌がられるのか 2021年9月25日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 日本の仏教では、お家でご不幸があるとお葬式、そして仕上げとして四十九日目で満中陰をします。 今回は以前か …
日常 お悩み相談室/住職より愛をこめて④~「嘘つきお母さん」ホラ吹き嘘つきには効果的!一緒に楽しむ会話術 オススメ本も紹介~ 2021年9月21日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 昔テレビCMで「ウソ、おおげさ、まぎらわしい」というフレーズがありました。 サピエンス全史という本には、 …
タイ テーラワーダの風・番外編③~食べ物について 乞食とは~ 2021年9月20日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。禅宗のお寺、潮音院和尚です。 テーラワーダの風・番外編③ 今回は食べ物についてのお話。 私の学生時代の論文が「 …
タイ テーラワーダの風・番外編②~任侠道世界に残る、仁義なき仏教用語~ 2021年9月20日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。禅宗のお寺、潮音院和尚です。 テーラワーダの風・番外編② 任侠道世界に残る仏教用語! https://misy …
タイ テーラワーダの風・番外編①~タイと日本の違いから学ぶ仏教の戒律と名残~ 2021年9月20日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。禅宗のお寺、潮音院和尚です。 テーラワーダの風・番外編① タイと日本の違いから学ぶ仏教の戒律。 https:/ …
今日のお話 認められたいあなたへ 2021年9月19日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 私はこれだけ頑張っているのに・・・ これだけあなたのことを思っているのに・・・ なぜわかってくれないんだ・・・ 誰しもこんな気持ちに …
日常 お悩み相談室/住職より愛をこめて③~「ダイヤの指輪」贅沢をするということとは?オススメ本も紹介~ 2021年9月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 最近「楽天ROOM」なるものに登録して、そこで自分の好きなものを紹介できるのですが、遊び半分でいろんなものを紹 …
タイ 続・テーラワーダの風③~タイで禅の公案を練る 輪廻を超えた世界とは~ 2021年9月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。禅宗のお寺、潮音院和尚です。 続・テーラワーダの風③ テーマは「タイで禅の公案を練る」 公案とは理屈を超えた究 …
タイ 続・テーラワーダの風②~伝説のお坊さんと山に住む仙人~ 2021年9月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。禅宗のお寺、潮音院和尚です。 前回はダモ寺到着直後、恐怖のコブラのお話をいたしました。 今回は伝説のお坊さん、過酷な …