仏事 大般若法要~よみがえる仏像 みなさまに仏のご加護がありますように~ 2021年11月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 この度無事に潮音院の仏像修復が終わり、先日11月14日に「大般若」ならびに「開眼法要」を勤修させていただきまし …
仏事 達磨大師~だるまさんのおはなし~ 2021年10月6日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 10月5日は達磨さんの命日と言われています。 今回はこの達磨さんについてお話いたします。 https://misyoukun.com/he …
仏事 三月越し(みつきごし)の四十九日はなぜ嫌がられるのか 2021年9月25日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 日本の仏教では、お家でご不幸があるとお葬式、そして仕上げとして四十九日目で満中陰をします。 今回は以前か …
仏事 お彼岸~禅の目からみる彼岸~ 2021年9月17日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 日本人は先祖供養をする期間を大切にしています。今回はそのうちの一つ、「お彼岸」についてお話いたします。 https://misyoukun.co …