本から学ぶこと 「喝」にまつわるエピソード~あなたはどの喝を吐かれたのか~ 2022年5月9日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 前回は「喝」には4種類あるというお話をいたしました。 そこで今回はその喝にまつわる有名なエピソードをご紹 …
本から学ぶこと 行動心理学~相手の気持ちを理解しよう!~ 2022年3月20日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 人と接していると、たまに違和感を感じたり、急に相手のしぐさが変わったりすることがあります。 人間の本心がその時に出るサイン、「しぐさ」について少 …
本から学ぶこと 贈物~書家「服部潤」さん~ 2022年3月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 素晴らしい贈物をいただきました。 以前、恩師佐々木閑先生についてご紹介させていただきました。ご紹介と言っても私との出会いばかりの話で恐縮 …
本から学ぶこと 読書会「山月記」~なぜ虎になった?~ 2022年3月14日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 今年は寅年。 真っ先に私の頭に流れる曲はタイガーマスクの入場曲「虎になれ」。初代タイガーマスク佐山聡の四次元殺法は未だ動画で見返してしまいます。 …
本から学ぶこと つらいけどサンバ 2022年3月1日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 いきなりですが「歯のマンガ」 毎日4コマまんがを描かれていて、とってもかわいく、そして内容は奥が深~い! 妻が大好きで、家族ともど …
本から学ぶこと 花は盛りに~いろんな美しさがあっていいじゃない~ 2022年4月6日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 ちょいと古典エッセイ 吉田兼好の「徒然草」より 危うき偏りの世界から解き放ってくれる一節が心を溶か …
公案 色眼鏡~坐禅で悟れるの?~ 2022年2月25日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 「和尚さん、坐禅したら悟れるのですか?」 「やはり出家しないと悟れないのですか?」 と、問われることがたまにあります。 みなさん、坐 …
本から学ぶこと 恩師はガンマン②~人生の岐路には必ず出会いがある~ 2022年2月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 前回は先生との出会い。 今回は再開。 https://misyoukun.com/hello-ze …
本から学ぶこと 恩師はガンマン①~ウェスタンな先生~ 2022年2月16日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 お経を読むときには必ず回向(えこう)という、功徳がこの世界に回るための文言をお唱えします。 その中に「上は四恩に報い」という一節があります。 …
本から学ぶこと 人生はたらいの中の水~般若心経の「空」~ 2022年2月9日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 最近の好きなTV「オモウマい店」 大盛のおかずで原価無視はもちろん、サービスや店のオーナーさんたちの活躍と魅力で、こんな時代でもお客さんが大賑わ …