日常

潮音院の御朱印パート9~紅葉一色 遠足と秋のアマビエ~

パート9

11月に入って肌寒くなって参りました。今月の御朱印は秋一色。

紅葉で美しい世界と、懐かしき思い出を共に楽しんでいただければ幸いです。

御朱印やグッズは、直接お参りできない方々のために、しっかりとご祈祷をしてお送りさせていただいております。

※御朱印は基本月1回の更新です。在庫のある以外、過去のものは終了しておりますが、ご希望の方はお問い合わせください。

前回はコチラ

潮音院の御朱印パート8~ゴシュウィン/凝り固まった世界をぶっこわそう!~ パート8 J・O・K・E・R 秩序を乱すいたずら好き。おどけながら凝り固まったくだらない秩序を破壊し、良い方向へと導...
潮音院の御朱印パート10~大般若「円通殿」 ブッダの悟り「成道」~パート10 早いもので師走となりました。 令和3年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか? ゆっくりでも大丈夫^^...

秋天一碧

令和3年11月の御朱印

秋天一碧(しゅうてんいっぺき)

ミーショくん
ミーショくん
秋も深まり、いよいよ紅葉の季節になってきたね。
和尚
和尚
こちらおおい町の山々をはじめ、潮音院も木々の葉が色づいてきました。

薬師堂の横にある銀杏の木がだんだんと黄色に染まってきております。

掃除がたいへんだー!

ミーショくん
ミーショくん
秋の移ろいゆく自然を間近でみていると、なんだか寂しい気分になるね。
和尚
和尚
季節の移り変わりこそ、諸行無常が心に響きます。

さて秋の御朱印「秋天一碧(しゅうてんいっぺき」

雲一つない、カラリと晴れ渡った秋空。水面の如く穏やかで、すべてを包み込む禅の境涯を現しています。

ミーショくん
ミーショくん
デザインは遠足なんだ。大きなお口でおにぎりを頬張るみしょうくん。子供の頃の素敵な思い出だね。
和尚
和尚
遠足の前の日なんか楽しみすぎて眠れなかったよ(笑)

『潮音院まんが道場』ではその遠足のことを描かせていただいています。

よかったら見てねー^^

 

オレンジ色の秋空に溶け込むみしょうくん。大きな口で頬張る姿は、わくわくしたあの遠足を思い出す。

アマビエ秋バージョン

令和3年11月の御朱印

アマビエ秋バージョン

とびだしみしょう
とびだしみしょう
9月のアマビエはビビッドな蛍光色。

今回は秋をイメージしたアマビエだね!

和尚
和尚
いろんなところからアマビエ御朱印のご要望があったので、秋バージョンをお送りいたします!
とびだしおやじ
とびだしおやじ
アマビエはたしか描き写すことで、疫病退散に効果があると言われているんだよね?
和尚
和尚
そうそう。妖怪なんだけど、とてもかわいいキャラクターとして日本で愛されているよ。

アマビエについては「潮音院の御朱印パート7」で紹介させていただいております。

潮音院の御朱印パート7~妖怪と如来 /きみも行こう!パラレルワールドへ!・わかりやすい仏さまの説明~ パート7 妖怪から仏さままで、ふり幅の大きな御朱印たちが登場! 仏ランクや悟りのお話は必見!仏の世界、パラレルワール...

秋にちなんだ色合いと、両サイドに柿とイチョウをデザイン。どうか疫病が治まりますように。

 

パート10につづく・・・