日常 遺言~いい加減だけど憎めないヤツ~ 2022年3月23日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 「こうしなければならない」「ああしなければならない」「人間道徳的にきっちりと生きなければならない」 と正論ばかりの世の中。 そんながんじが …
本から学ぶこと 行動心理学~相手の気持ちを理解しよう!~ 2022年3月20日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 人と接していると、たまに違和感を感じたり、急に相手のしぐさが変わったりすることがあります。 人間の本心がその時に出るサイン、「しぐさ」について少 …
本から学ぶこと 贈物~書家「服部潤」さん~ 2022年3月18日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 素晴らしい贈物をいただきました。 以前、恩師佐々木閑先生についてご紹介させていただきました。ご紹介と言っても私との出会いばかりの話で恐縮 …
本から学ぶこと 読書会「山月記」~なぜ虎になった?~ 2022年3月14日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 今年は寅年。 真っ先に私の頭に流れる曲はタイガーマスクの入場曲「虎になれ」。初代タイガーマスク佐山聡の四次元殺法は未だ動画で見返してしまいます。 …
日常 本当の親友~苦しい時にそばにいてくれる人?~ 2022年3月10日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 みなさんには「親友」とよばれる人がいらっしゃるかと思います。 遠くに離れていても、しばらく音信がなくとも、久々に再会すればいつものように心を許し …
日常 焼却炉~はなちゃんのかんちがい~ 2022年3月6日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 お寺には墓地や霊園を持っているところがあります。特に田舎ではセットになっている寺院がほとんど。 ご先祖様が眠っておられるお墓には、盆正月、彼岸に …
日常 息子 2022年3月4日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ 親父とて、息子には失敗の人生を歩んでほしくもなく・・・ 同じ男同士・・・ そんなことは真っ当には言えない。 男同志とはそんなもの・・・ 息子 …
本から学ぶこと つらいけどサンバ 2022年3月1日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 いきなりですが「歯のマンガ」 毎日4コマまんがを描かれていて、とってもかわいく、そして内容は奥が深~い! 妻が大好きで、家族ともど …
日常 雪zanmai!「潮音院の雪物語」 2022年2月27日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 今年は雪、雪、雪の雪ざんまい! どれだけ雪かきしたことか・・・。 「潮音院の雪物語」忘備録としてお届けです。 https://mis …
本から学ぶこと 花は盛りに~いろんな美しさがあっていいじゃない~ 2022年4月6日 mishokun 禅宗のお坊さんブログ ~みしょうくんといっしょ~ こんにちは。和尚です。 ちょいと古典エッセイ 吉田兼好の「徒然草」より 危うき偏りの世界から解き放ってくれる一節が心を溶か …